2015年に仕事の都合でスイス連邦チューリッヒ州に移ることになり、以後、2023年7月まで夫妻と子供2人の4人でチューリッヒ州に住んでいました。生活に際しての覚書などを残しています。
チューリッヒでの出産
Charles Schwab 証券取引口座開設
滞在資格
滞在資格 (続)
滞在・労働許可申請
スイスの所得税・住民税
隣国に買い物に行く際の税金の扱いについて
日本非居住者の RSU (制限付き株式) にかかる所得税申告
スイスの健康保険制度
スイス老齢・遺族基礎年金(AHV)
スイス老齢・遺族・障害職業年金(BVG)
日本の国民年金加入の損得
子供向け定期券
定期券保有者がチューリッヒ近郊の相互直通運転路線を利用する際に必要となる切符
スイスで鉄道・バスを使って旅行する際の荷物配送サービス
運転免許証の取得方法
自動車保険
ガソリンスタンド利用方法
チューリッヒ市内 路上駐車規則
スイスにおける二輪運転免許
日本語補習校
一時帰国時に買い物をする際の手続き
一時帰国する際の医療保険
日本からスイスへの荷物発送
チューリッヒ近郊スキー場事情
日本帰国に際してのスイス職業年金(BVG)払出金への課税
日本帰国に際してのスイス職業年金(BVG)払出金への課税 追記
スイスから帰国する際の確定申告